2018年06月12日

霧


おはようございます。

当山では春分の日から秋分の日まで、夏期間は朝5時と夕方6時に鐘を撞いています。

今朝5時の鐘楼堂から見た松本平の様子です。厚い霧に覆われています。

当山の標高は758m。松本市中心部より150m程高い位置にございますので、こうした光景は度々見られます。

濃霧の中、運転には注意が必要ですね。どうかお気をつけて。


同じカテゴリー(日常の話題)の記事画像
SBCニュースワイド
「KANANO」と「KANO」旋風
初冠雪
送り盆
7月2日 清々しい朝
Super Moon
同じカテゴリー(日常の話題)の記事
 SBCニュースワイド (2023-07-05 11:05)
 法船寺 ホームページ (2023-06-23 10:06)
 「KANANO」と「KANO」旋風 (2018-08-19 14:35)
 初冠雪 (2015-10-12 06:19)
 送り盆 (2015-08-16 22:26)
 7月2日 清々しい朝 (2015-07-02 06:17)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。